無事収穫が出来ました。そして、気になるお味は...

今年は、天日干し、稲を干す「はざ」が必要になってきます。
地元の定年を過ぎたおじ様たちに声をかけると、懐かしい!と続々有志が集まり、あっという間に完成、稲刈り準備完了!

2014-09-24 13.55.57  DSC_0826  DSC_0824

何十年ぶりだろうか、バインダーで稲刈りしたのは、手に豆をこしらえての作業!
あと1週!子供たちのかける所を残してはざ掛け作業。
小学校時代に親父の姿を見ていただけなのに、身体が勝手に動くのは何故?
意外と覚えているもんですね。

 

毎年恒例になっている地元小学校5年生との稲刈り体験。
刈り方を説明して、「分かりましたか?」と問いかけると、物凄く良い返事が返ってくるのですが、いざ始まると、さっきの説明は何だったと失笑!
とりあえず楽しそうに頑張っていたので、後始末はスタッフでということで・・・・・

 

10日間の天日干し後、脱穀、乾燥、籾摺りと工程を踏み、念願のあいがも農法、完全無農薬、天日干しの「能登の夢 あいがも米」の完成です!

2015-10-07 16.18.12  2015-10-17 10.44.57  2015-09-22 11.17.43

初挑戦という事もあって、収穫量はそこそこといった感じですが、絶対に美味しい!と、はざ作りに汗をかいてくれた有志におすそ分け。
第一声!
「やっぱり旨いな~」と太鼓判!

 

同じ苦労をするなら、さらに美味しさを追及、そしてさらに挑戦といった気持ちになる私の初挑戦でした。

いよいよ、合鴨くんのデビューです。

田んぼに慣れるまでしばらくの間、網の中のハウスやプールで「もう少し大きくなってね!」と嫁に出す気分で田んぼへ移動。
市役所、地元新聞社が取材に来てくれました、とても詳しく、大きく取り上げてくれました。
鈴村君ありがとう。

 

私は毎日見ていたのであまり気付かなかったんですが、この頃からかな~大きくなっているのはわかってるんですが、色が段々変わってきた様な!
お気に入りの1枚、飛べないくせに伸び上がって羽を一生懸命広げる姿!
愛らしくてたまらないですよ!

 

田んぼに放ち、いざ出陣!
ピヨピヨ、除草作業にひと役かってくれます。
この子たちの可愛いところは、毎日私がえさを与えに行くので、親だと思ってくれているのか、あぜ道を歩くとピヨピヨと列をなして着いて来るのです。
えさ欲しさに来るんだと思うんですが。
紙一重、これまた可愛いんですよ!
苗もいい感じで育ってきました、本数も十分、美味しいお米になりそうですよ!
それもこれもカモ達のお陰!

 

こんな感じで中干しまで、日々を楽しく過ごしました。

2015-06-17 14.40.19  2015-06-24 07.34.40  2015-08-04 17.42.56

合鴨(アイガモ)が我が家にやって来た!

見て見て!
めっちゃ可愛いんですよ、生後1週間の合鴨の雛が我が家にやって参りました。
ホームセンターで早速、子犬用のサークルを買ってきて、新聞紙を敷いて、えさ箱にえさを入れて準備オッケー!
雛を入れて、癒されようと思った瞬間、この子達あまりの小ささにカゴの隙間から出るわ出るわ!
脱走を目の前に、慌ててダンボールで壁を作り回収!回収!
生後1週間の雛に46のおっさんが振り回されました。
そ~っと触っていてもすぐに壊れてしまいそうで、本当に気を使います。
田んぼに放つまで、えさと水は欠かせません。

2015-05-15 19.39.02  2015-05-31 07.52.29

田んぼ用のハウスを製作、実際に外に置いて実践開始!
外気に触れ晴れた日は水浴びといった訓練、家の中にいても雛達のピヨピヨは響きわたります。
話を聞き付けた近所のおばさんが畑で採れたレタスを差し入れ、細かく手でちぎって上げると、我先にと物凄い食欲であっという間にたいらげてしまいます。
とっても助かりました。
いよいよ、田んぼに引越し準備です!
まず気になるのは、外敵からの保護。
山あいのためいろんな動物がいます。
いのしし、たぬき、きつね、ハクビシン、空からはとんび、カラス(カラスの嫌がる黄色をハウスに塗って)からカモたちを守るため、電気柵や保護ネット、さらに防鳥糸を約3kmを趣味のドローンで張り巡らせて、居住スペースには簡易プールを作り、準備完了!バッチリ!!

2015-05-31 07.52.08  20150921225218  2015-06-17 10.32.59